ABOUT

国文学を学んだ過程で染織・装束に興味をもち、
卒業後に専門学校で工芸染織を学ぶ。
その後、無形文化財指定の工房に就職。
独立。

草木染めと、手織りのよさを、多くの人に知ってもらえるよう日々製作しています。
特別な日にも、普通の日にも、自然の色を楽しんでいただきたくて、使いやすさ、扱い易いさも心がけています。

染めは、延喜式から続く日本古来の染め方を元にして、
堅牢で澄んだ美しい色を出すことを目指しています。

大変手間と時間のかかる手法をとってひとつひとつ手で染めているため、大量生産はできませんが、自然の色を楽しんでいただけましたら幸いです。

素材も世界中から心地よいものを集めました。
大判でも軽く巻きやすいストールが揃っています。
触っていただければわかりますが、世界のハイブランドに採用されている素材も多いです。


今では本当に珍しくなってしまいましたが、
100%天然の染料を使い、
媒染剤もできる限り自然のものを使っています。


一期一会の色をお探しください。

よろしくお願い致します。

制作過程や試作の紆余曲折など、綴っています。

Instagram(anemoi.anemoi)

https://www.instagram.com/anemoi.anemoi?igsh=MW5nb2oyNzc0cmc1aA==

Facebook
https://www.facebook.com/pages/Anemoi/399916526777312?ref=ts&fref=ts


※商品はクリックポストで発送いたします。
宅急便、ゆうパックをご希望の際はお知らせください。