



コチニール染め 薄手リネンのストール
¥15,000 税込
SOLD OUT
送料が別途¥200かかります。
細い麻糸で織られた生地をたっぷり使ったストールを、
着尺や帯を染める手法で、草木染めしました。
とても細い糸を使って織られた生地です。
非常に薄手でふんわりとした感触。
チクチクとは無縁です。
麻でこんな肌触りの生地があるんだと言っていただく夏の定番。
今回は、約107cm×200cmのたっぷりしたストールに仕立てました。
そして、天然の染料を使っていますので、生地の吸湿性や発散性を損なわず、麻の利点をを余すところなく味わえます。
こちらはコチニールを使って何度も何度も染め重ねました。
青味のある紫で、どことなく懐かしい優しい色です。
草木染めの特徴で、光を受けて、紫苑色にも、わすれなぐさ色にも見えます。
どこか懐かしい素敵な色です。
こちらは五倍子で下染めをすることにより、堅牢で深みのある染めに仕上がっています。
コチニールは、貝殻虫から抽出される、戦国武将の陣羽織、法皇のローブなどを彩って来た歴史のある染料です。
鉄とみょうばん媒染を繰り返し、微妙な色を出ています。
染料や媒染に使った鉄の香りが少し残っている場合があります。
(すこしスモーキーな香り)
すぐに飛んでしまいますが、気になる場合は日陰の風通しの良いところで風干ししてください。
プレスして使っても、ザブザブ洗ってそのまま乾かしたふんわりした状態も素敵です。
サイズ 約107cm×200cm
麻100%
脇は耳をいかしてそのまま。
両端は軽いフリンジにしています。フリンジ部分を軽くより合わせていますので、お洗濯をするごとに糸が馴染んでよりほつれにくくなりますが、ほつれた場合はそこの糸をカットしてください。
麻製品は、最初のうち毛羽立ちがあります。
(何度も水に通しているので、さほどひどくはありませんが)
徐々に落ち着いていきますのでご了承ください。
ご注意点
草木染め製品です。
堅牢性にこだわった染色法をとっていますが、多少の色落ち、色変化する場合があります。
自然の色の移り変わりとして楽しんでいただければ幸いです。
濃色ですので、白い布製品と擦れるような使い方をした場合、摩擦で色移りすることがあります。水洗いか、洗剤で落ちますが、念のためご注意ください。
お洗濯方法
お湯、または中性洗剤で手洗い。
つけ置き、漂白はしないで下さい。
アイロンは低温で当て布をお使いください。
直射日光が当たる場所での保管は避けて下さい。
お使いになるうちに、わからないことがありましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。
また、モニターによって色が違って見えることがあります。
そのような原因でイメージと違う場合なども、メッセージ欄でお気軽にご相談ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥15,000 税込
SOLD OUT